江戸のおもかげ残す奥州街道宿場町をのんびり散策「富谷宿」
今回紹介するのは、江戸時代の風情を色濃く残す奥州街道「富谷宿」。仙台藩が整備した宿場町として栄えた町です。 今も歴史的な街並みや文化が息づき、現在は歴史探訪やグルメ、自然散策などさまざまな楽しみ方ができる観光地として人気...
エリア検索
駅検索
今回紹介するのは、江戸時代の風情を色濃く残す奥州街道「富谷宿」。仙台藩が整備した宿場町として栄えた町です。 今も歴史的な街並みや文化が息づき、現在は歴史探訪やグルメ、自然散策などさまざまな楽しみ方ができる観光地として人気...
まだまだ肌寒い日が続きそうな今日この頃。身体の芯から温まるものが食べたくなりますよね。 今回ご紹介するのは、韓国料理好きにはぜひ伺っていただきたいお店、「韓国料理 ソウルオモニ」さんです。 「オモニ」とは韓国語で「お母さ...
十三塚公園は、名取駅から車で約9分。バス停名取が丘から歩いて約5分。園内には野球場やテニスコートなどのスポーツを楽しめる場所や遺跡もあります。また、子どもたちが遊べる遊具もたくさんあり、散歩するにもおすすめで四季を問わず...
今回ご紹介するのは、無添加スムージーとスイーツで全世代に人気のお店、imamoファーム(イマモファーム)さんです。 場所は仙台市営地下鉄卸町駅南1出口を出てすぐ隣の、ホームセンター卸町サンデーの1階。駐車場は約300台あ...
今回は、西塩釜駅と本塩釜駅から徒歩約10分の所にある、塩竈神社からも近い古民家カフェの「カフェはれま」をご紹介します。 私は散歩をする時に通りかかるのですが、常連客の方や観光客の方がお店でゆったりしているのをよくみかけま...
今回ご紹介するのは、青葉区と泉区にまたがる「水の森公園」です。 広い無料駐車場も完備されており、バスでのアクセスも可能で、誰でも気軽に訪れることができます。 この公園は炊事場も充実しているので、夏はバーベキュー、秋は芋煮...
今回は、大好きなパワースポット、榴岡天満宮で2025年1月14日におこなわれた「どんと祭」と「鷽(うそ)替え神事」をご紹介します! 杜の都の天神さま 榴岡天満宮は、JR榴岡駅から徒歩約3分。仙台駅からも15分ほどとお散歩...
太子堂駅近辺の住宅街にひっそりと佇む「中華飯店 珍来」さん。知る人ぞ知るこのお店は、まさに地元の人々に愛されてきた名店です。 アクセスは、JR太子堂駅の西側に広がる住宅街を進み、車で3分ほど、徒歩では10分ほど行った場所...
今回ご紹介するのは、CD・DVDを多く取り扱っているお店「メロディーズ本店」です。私もこちらでCDやDVDを予約して、購入しています。 ご夫婦で経営していらっしゃるので、とても気さくにCDの紹介などもしてくださいます。気...
今回ご紹介するのは、富谷市杜乃橋の閑静な住宅街の一角にある「シフォンケーキ専門店のNicoli (ニコリ)」。 実はこちらのお店、私が車で移動中に一本道を間違えてしまった際にたまたま見つけたお店なんです。そんな住宅街の中...