自然豊かな森にある本の世界で心を満たそう!仙台市泉区「宮城県図書館」
息子が小学校に入学し、仙台市からブルーベリーの木を記念樹としていただきました。ブルーベリーは、なかなか上手に育てて実を収穫できないため、図書館で何か情報を得ようと思い「宮城県図書館」に足を運びました。 仙台市泉区北部と言...
息子が小学校に入学し、仙台市からブルーベリーの木を記念樹としていただきました。ブルーベリーは、なかなか上手に育てて実を収穫できないため、図書館で何か情報を得ようと思い「宮城県図書館」に足を運びました。 仙台市泉区北部と言...
今回ご紹介するのは、2023年5月にオープンして以来、商品が完売することも多いお店「スプリングワークス 菓子屋 ハウフル」です。 「スプリングワークス 菓子屋 ハウフル」は、本塩釜駅の神社参道口から出て徒歩約6分の所にあ...
あったかくなってきたと思ったら、朝晩はひんやり。なんとなく体がついていかなくて、気づくとちょっと疲れてたりしますよね。 そんな日にふと、そばを食べたくなり立ち寄ったのが「手打ちそばと地酒処 おおわ田」さん。落ち着いた空間...
満車に近い広々とした駐車場から歩いて向かうと、白壁と木のぬくもりが美しく調和したモダンな建物が現れます。そこが、富谷市成田にある「NAKAO CAFE(ナカオカフェ)」です。 開放感のあるエントランスには緑が添えられ、ま...
今回ご紹介するのは、2023年11月にオープンした、中華そば あかぼしさんです。 私があかぼしさんに通うようになったきっかけは……お昼の休憩時間に訪れることができるラーメン屋さんを探していた時に、名取市在住の母から「近く...
今回紹介するのは、2024年の9月に仙台市若林区上飯田にオープンした、甘熟いちご屋燦燦園(さんさんえん)ハーベストビレッジ店さんです。 場所は、仙台市営地下鉄長町駅から車で約13分、今泉ICから車で約5分。仙台市営バスは...
我が家の休日の過ごし方に、錦ケ丘ヒルサイドモールのキッズランドで遊ぶ、という選択肢があります。 そんな日に決まって訪れる昼食場所は、多国籍料理が味わえるサモサです。 今回はこのお店の魅力を紹介します!この記事を読み終える...
おいしいパンを食べると、なんだか幸せな気持ちになりますよね。今回は、自然派志向のこだわりパンが人気の「天然酵母 パンの森クララ(以下、クララ)」をご紹介します! 「天然酵母パン」ののぼりが目印 「天然酵母 パンの森クララ...